中古の公団団地をリフォームする費用相場&3つのリフォームを行う正しい進め方!
2019/01/21
中古の公団住宅をリフォームする価格相場
一般的な価格帯・・・250~400万前後
【目次】↓下記タップで各項目に飛びます
なぜ千葉県で多くの方から支持されているのか?それは営業マンでは無く、工事担当や建築士がしっかり提案してくれるのが信頼できると評判らしいです。
中古の公団住宅を購入してリフォームする時の業者選びは注意が必要です!
公団住宅といえば、昭和の雰囲気が残った古い感じを思い出す方が多いと思います。
けれども最近では、中古の公団団地も内装はデザイナーズマンションに引けを取らない見た目の物が増えて来ています。
と言うのも、中古の公団団地を購入してリフォームして使われるお宅が増えてきており、最新設備が完備された公団住宅が増えてきているのです。
しかしそういった公団のリフォームを勧めてくる業者の中には、「激安価格」を提示して実際は手抜き工事などを行っている業者も多く存在します。
下記には、激安チラシなどでリフォームを勧めてくる業者のカラクリについて詳しく掲載しています。
これから公団などのリフォームを検討されている方は、下記の情報を参考にされて下さいね。
公団住宅のリフォームを行う費用はどの位?部位毎に平均相場をまとめてみました
公団団地のリフォーム実施する時、どの程度の費用が発生するのか?
真っ先にリフォームを検討しようと思った時に気になるのが「費用」の部分ですよね。
下記にはそういった、公団住宅でリフォームを行う時の部位別に詳しく費用相場をまとめて掲載しています。
これから公団住宅のリフォーム工事を検討している方は、下記の相場情報を参考にしておかしな業者に騙されない様にされて下さいね。
公団住宅のキッチンのリフォーム 価格相場70~120万円
既存のキッチンを解体撤去し、間取りを変えずに新規キッチンと内装をリフォームする工事です。
普及品のシステムキッチンとキッチンパネル、床壁天井の内装のリフォーム、照明器具の取り換えで60万円程の費用で行う事が出来ます。
システムキッチンのグレードにより、費用に幅が発生します。
近年は、IHクッキングヒーターや昇降用吊戸棚等、機能的なシステムキッチンを採用する公団のお宅も増えました。
公団のお風呂リフォーム料金相場80~110万円
間取りはそのままで、浴槽と風呂釜、水栓金具、シャワー水栓、照明器具、タイルの張替えを行う工事です。
団地は暖かくない場合が大半ですので、床のタイルにはサーモタイル等の暖かさを発揮するタイルを採用されるお宅が多くあります。
公団の場合梁高等の関係により、一般的なユニットバスでは据付が不可能な場合があります。
その為、このような在来工法でのリフォームを行うお宅が大変多くあります。
公団のトイレリフォーム費用相場 20~40万円
間取りを一切変えず、既存便器をウォシュレット付きの便器に変え、床壁天井の内装のリフォームを行い、照明器具、扉を取り換えた工事です。
便器のグレードや収納の追加等により、費用に幅が発生します。
公団の洗面台リフォーム費用相場 10~20万円
間取りを一切変えず、既存洗面台を洗髪洗面化粧台に変え、床壁天井の内装のリフォームを行い、照明器具を取り換える工事です。
洗面化粧台のグレードや収納の追加、扉の有無により、費用に差が発生します。
リビングのリフォーム相場(12畳程度)30~50万円程
既存の床壁天井の内装材を解体撤去し、新規の内装材に張り替え、木枠の塗装と扉の取り換え、照明器具の取り換えを行う工事です。
床にはフロアーを採用し、壁天井にはビニールクロスを採用しました。
床や壁天井の材料のグレードや、扉や照明器具のグレードにより、費用に幅が生じます。
和室のリフォーム(6畳) 20万円程
既存畳を撤去し新規の物に入れ替えて、壁天井を張り替えて、木枠の塗装、扉の取り換え、照明器具の取り換えを行う工事です。
畳のグレードや壁天井グレード、扉や照明器具のグレードにより、費用に差が発生します。
洋室(子供部屋や寝室6畳程度)15万円程
床や壁天井を張り替えし、木枠の塗装、扉の取り換え、照明器具の取り換えを行う工事です。
床や天井、扉、照明器具のグレードにより費用に差が発生します。
玄関及び玄関ホール(2畳)5~8万円程
既存の床や壁天井を張り替えし、下駄箱の取り換えや木枠の塗り替え、照明器具の取り換えを行う工事です。
玄関扉はリフォームできない場合がありますので、ここでは挙げません。
床や壁天井、照明器具、下駄箱のグレードにより費用に差が発生します。
中古の分譲団地を購入してフルリフォームを行うと250万円前後の費用が掛かる!
これらを全て普及品クラスでリフォームを行うと、2LDKでリビングの他の和室と洋室の部屋があると仮定すると、このようなリフォーム費用となります。
・キッチン 70万円
・浴室 80万円
・トイレ 20万円
・洗面脱衣室 10万円
・リビング 30万円
・和室 20万円
・洋室 15万円
・玄関及び玄関ホール 5万円
合計 250万円となります。
※配管や劣化状況により、これより上がる可能性は充分に有ります。
配管等何も問題の無い公団で、最低レベルの商品を選べば250万円前後でフルリフォームとする事が出来ます。
前述した様に、トラブルにならない為にもこういった団地のリフォームは値段の安い業者では無く、地域で評判の良い信頼されているリフォーム業者にリフォーム工事は依頼すべきです。
下記には、千葉県内で評判の良い「ケアフルリフォーム」の詳細や工事事例を掲載していますのでご参考ください。
リフォーム前に必ず知っておこう!公団で間取り変更は出来ません
知っておきたい公団リフォームの注意点として、間取り変更が難しい事が先に挙げられます。
間取りの変更や壁の解体等を考慮しない理由は、公団の場合壁の解体が難しい場合が多くあるからです。
マンションのリフォーム事例でよく見かける内容といえば、今風の大きな空間のリビングにリフォームをしている事例ではないでしょうか。
お隣のお部屋との間仕切りを壊して2室を1室にし、空間を広げるリフォーム方法です。
本来は可能な工事なのですが、公団の場合今ある壁を壊す事が出来ない場合が大半です。
その理由は、今ある全ての壁が耐力壁になっている事が多いからです。
今あるすべての壁が構造上支えの1つとなっている事が多いので、解体する事はほぼ不可能な場合が多くあります。
大きなリビングは得る事が難しいので、今ある空間の大きさのリビングとする考えとするようにしましょう。
良くある「リフォームパック」には注意!後で高額な追加工事を迫る業者も多い
また、もう1つ気を付けて欲しい点といえば、リフォームパックの採用です。
公団のリフォームでよく目にする事といえば、リフォームパックではないでしょうか。
様々なリフォーム業者で、リフォームパックの提供を行っているのを目にします。
リフォームパックというのは、リフォーム業者が公団のリフォームに合わせた内容のリフォーム内容をパックにしたセット価格です。
価格が分かりやすく、一見お得で飛びつきたくなる内容ですが、残念ながら危険性もあるのであまりおすすめ出来ません。
リフォームパックで生じてしまうトラブルは、このような事があります。
自由に材料を選ぶ事が出来ない
リフォームパックは既に材料が決まっているセットですので、ご自分が使いたい材料を自由に選ぶ事が出来ません。
決まった材料しか使う事が出来ませんので、自由が利きません。
別途発注により高額追加費用になる事も
リフォームパックはリフォームパックの内容の材料を使ったリフォームの流れとなっております。
その為、別途違う材料を追加費用を支払って追加した場合、予定していた工事の流れがガラッと変わってしまう事があり、その場合その分の手間等のすべて追加となってしまうので、高上りな追加費用となってしまう事があります。
中には、激安のリフォームパックを提示しておきながら「高額な追加工事」を後で迫ってくる所も実は数多いです。
この様な事から、一見お得そうなリフォームパックは全然お得では無いケースも多いので注意して下さい。
そもそも、公団住宅の場合にはリフォームパックを使わなくても、上記のような内装リフォームとする事でお手頃な価格のリフォームとする事が出来ます。
公団のリフォームを行う時の価格相場や検討時に知っておきたい注意点をまとめると…
リフォームを行うという事は長く住み続けるという事ですので、納得できるリフォームにしないと快適な生活にならなくなってしまいます。
快適な生活とする為には、理想通りのリフォームとして満足できる空間を作らないといけません。
納得の出来るリフォームとし、公団を自分流儀の素敵な空間へと生まれ変わらせてみましょう。
千葉県で口コミNo.1のリフォーム会社「ケアフルリフォーム」
千葉県内で年間1000件以上の方にご相談頂き、ご指示頂いているリフォーム会社です。
ケアフルリフォームの他会社との違いとしては、下記の事がポイントになっています。
・格安な上、高品質な「コスパの高い」リフォームをご提供
・見積り時にはセールスマンでは無く知識の深いベテラン職人や建築士が担当
・技術力が売りなので、他社で断られた工事でも施工可能な事も
・リフォーム後の状況を「CG・VR」で確認できて「こうしておけば良かった」が無い
・後で追加工事が入る様なリフォームパックでは無く、一軒一軒家に合った提案を行ってくれる
ケアフルのリフォーム事例を確認する
※下記の項目をクリックで事例の確認ができます。
| 戸建て住宅 | マンション | 外壁塗装・サイディング | 雨漏り修理 | キッチン | 浴室工事 | 内装リフォーム|