外壁サイディングの工事価格込のリフォーム費用&2つの失敗しない為の注意点!【最新版】
2017/10/24
外壁のサイディング工事の費用はどの位?種類ごとの価格相場
《目次》
【PickUp!】≫格安でキレイが長持ちする外壁リフォームが人気の業者
千葉県民の多くの方から良い評判が寄せられるのは『愛されている』証拠。真面目な施工が売りの外壁リフォーム店
≫外壁サイディング工事をする前に相場がどの程度か確認しよう
工事を行う際には必ず「相場」を調べてから、おかしな値段では無いのか確認すると間違いが有りません。
≫外壁サイディングの種類ごとの価格例
具体的にサイディングリフォームがいくら位かかるのか知りたい方必見!
≫サイディングのリフォーム工事を上張りで行う注意点
一般的なサイディング工事で注意して欲しいポイント
外壁サイディング工事をする前に相場がどの程度か確認しよう
外壁のサイディング工事を行う時、大体どの位の費用がかかるのか?
リフォームを行うにしても相場がわからないと予算も検討出来ないし、業者の値段が適正価格なのかどうなのか判断が出来ないですよね。
しかもサイディングは種類もいくつかありますので、ご自身が選ばれる物の値段を参考にしないと意味がありません。
今回はそういった、外壁サイディング工事を行う際の費用と工事をやってもらう時に注意しておきたい点を詳しくご紹介しています。
外壁サイディングの種類ごとの価格例
サイディングには大きく分けると「金属系」「窯業系」の物が存在します。
また金属系と言っても、アルミ製の物から鉄板まで色々な種類があります。アルミの物は腐食しませんけれども、鉄板などの場合には長年の雨風などによりカットした部分からどうしても錆が出てしまいます。
アルミは素材もかるく耐震性も強いので良さそうに見えますが、防火性と断熱性が弱い上に値段も高価です。
金属サイディングの費用相場
アルミ材: ㎡あたり約1万~1万2千円程度
鉄製の物: ㎡あたり約3千~4千円程度
※既存壁材撤去費用などは抜いた物
窯業系サイディングは、セメントに繊維質の温和材を混入させた物です。色や柄、デザインが結構豊富で品質も以前と比べると大分向上してきています。
値段的にはお手頃価格で、下記の様に大体アルミの物の半額位になります。
窯業系サイディングの費用相場
㎡あたり約6千円程度
※光触媒などの場合には、1万円程度かかります。
※既存壁材の撤去費用は別
これらの費用を基本情報として、業者の出して来た見積もりをチェックしてみましょう。
また、この部材の材料や工事費用とは別に、窓枠や壁の角の数によっても工事費用は前後します。なのでそう言う事を計算に入れた上で比較されるのが良いと思います。
可能で有れば、地元で評価の高い信頼のおける業者さんに見積もり依頼を行うのが良いと思います。
参考:千葉で外壁塗装等のリフォームを行う時に絶対注意すべきポイント
サイディングのリフォーム工事を上張りで行う注意点
外壁サイディングの施工を行う時には、既存の壁をどう処理して行くのかがとても重要なポイントになります。
既存の壁を残す形でリフォームを進めて行くのであれば、土台などが腐食をしていないのか強度をしっかりチェックする様にしましょう。
と言うのも、既存の壁の上から外壁材を貼り付ける訳ですから、土台に今まで以上の重さが負担される事になるのです。
土台が弱っていたらサイディングの施工前に補強を
もしも土台に問題がある様であれば、補強を行う必要が有ります。
流れとしては問題箇所に設置されている既存外壁を撤去して、新しい断熱材を入れた上で弱っている部位や筋交いを補強して行きます。
そう言う適切な処置を行ない、耐震性能が問題無い状況になってからようやくサイディング工事を行うのがまともなリフォームです。
サイディング工事についてまとめると…
- サイディング工事の相場を知るのは大事
- 外壁サイディングは特徴を知って選ぼう
- アルミ→窯業→鉄の順に値段は変わって来る
- サイディング工事の前に土台などを必ずチェック
- 見積りはセールスマンでは無く知識の深い担当者が来る会社を選ぼう
こう言った判断は実際に工事に関わっている人しか分かり辛く、一般の営業マンにはそこまでのフォローを求めるのは難しいです。
なので、セールスマンの売り込みに乗るのではなく、しっかりとした知識を持つ職人もしくは工事担当者が見積もりに来てくれるリフォーム店を選ぶのがとても大事です。
千葉県で口コミNo.1のリフォーム会社「ケアフルリフォーム」
千葉県内で年間1000件以上の方にご相談頂き、ご指示頂いているリフォーム会社です。
ケアフルリフォームの他会社との違いとしては、下記の事がポイントになっています。
・格安な上、高品質な「コスパの高い」リフォームをご提供
・見積り時にはセールスマンでは無く知識の深いベテラン職人や建築士が担当
・技術力が売りなので、他社で断られた工事でも施工可能な事も
・リフォーム後の状況を「CG・VR」で確認できて「こうしておけば良かった」が無い
・後で追加工事が入る様なリフォームパックでは無く、一軒一軒家に合った提案を行ってくれる
ケアフルのリフォーム事例を確認する
※下記の項目をクリックで事例の確認ができます。
| 戸建て住宅 | マンション | 外壁塗装・サイディング | 雨漏り修理 | キッチン | 浴室工事 | 内装リフォーム|