トイレリフォームの費用相場(工事費込)はどの位?人気な4つの施工プランと注意点!
2017/07/07
トイレリフォームの費用相場は?プラン別の価格感を詳しく解説!
まともな業者の平均リフォーム価格・・・30万前後
《目次》
毎日ご家族の皆さんが使う場所なので、トイレは快適な物にしたいものですよね。
メーカー自体の技術革新も進み、現在では機能面の高い良い商品が日々開発されています。
トイレをリフォームする時にはプランに合った相場を把握しよう
けれども、リフォームをしようにも「相場」を知って置かないと悪質なリフォーム会社に出会ってしまっても気づきません。
ご自宅のトイレリフォームの内容やプランに合った価格相場をしっかり把握される事をおすすめ致します。
こちらではそう言った、トイレリフォームを行う際の発生する費用相場について詳しくご紹介致します。
プラン別のトイレリフォームの相場感
配管などは変えずに便座のみを交換する場合
洋式トイレで排水は配管をいじる必要がなく、コンセントも設置されている時には便座の取り付け工賃と商品代位なので10万円前後で行う事が可能です。
※あくまで便座のみの交換だった場合です。
費用相場:10万前後
クロスや床を伴うトイレリフォーム工事の場合
最もオーソドックスなケースで、コンセントの電気工事や床の大工工事、クッションフロアや壁紙交換が伴う場合には、格安の便器を使ったとしても30万前後は発生します。
※便座の商品代等により、もっと値段が上がる事もあります
費用相場:30万前後
収納や手洗いを設置する時のトイレリフォーム
便器やクロス張替、床の工事に加えて、手洗い場の設置で有ったり収納を設ける際の全面改修のトイレリフォームではおおよそ50万円前後かかると考えて下さい。
費用相場:約40万円
【チェック!】千葉県内の口コミNo1リフォーム会社
『ケアフルリフォーム』
職人や建築士が見積もりするリフォーム店!※施工事例は下記リンクからご確認ください
和式トイレを洋式トイレにリフォームする際の費用
和式トイレを洋式トイレへ改装を行う際には、もっと大がかりな工事になりますので費用も上がってきます。
古い便座やタンク部分の撤去や、排水管の移設、撤去した後の壁穴等の補修などが加わり、安い便座を使ったとしても40万以上はかかると見込んだ方が良いでしょう。
費用相場:40万以上
こう言ったトイレのリフォームを行う際には、見積りの値段の安さだけで業者を選ぶと、後々問題が発生する事が有ります。
参考:安いリフォームの落とし穴!チラシの値段が安いのは裏がある?
特に20年以上経過している住宅の場合には、床下を開けた時に排水管の接合部から汚水漏れが起こっていたり、土台や基礎に問題が発生していたりする事も有ります。
そう言う事を格安業者は無視して工事を進めてしま事も有りますので、リフォームを実施する時には値段だけでは無く地域での評価も参考にして選ぶ様にしましょう。
トイレの施工を行う時には洗面台も一緒にリフォームするのがおすすめ!
トイレをリフォームする時には、洗面所や浴室部分も一緒に行うと通常のリフォーム店で有ればディスカウントを行ってくれるはずです。
これらの工事の技術が近い事も有り、職人さんが共通している事が多いので1日あたりの人件費を施工業者も効率良くする事が出来るからです。(かと言って大幅に値段が安くなる訳ではありませんので注意して下さい)
例えば洗面所のリフォームをトイレと一緒にやったとすると、大体『35万+トイレの工事費』がかかると考えて下さい。(化粧台とキャビネットを設置した場合。商品によって値段は変わります。
また、現在は上記の様な金額でリフォームする事は可能ではありますが、各メーカーも最近は商品の値段を引き上げる傾向が見られます。
なので、こちらで例として出している金額はこれから上がって行く事も考えられますのでご注意下さい。
トイレなど水まわりのリフォームには技術が必要になってきますので、しっかりとしたリフォーム店に御相談される事をおすすめ致します。
トイレのリフォームを行う時に注意して置きたい事まとめ
- トイレのリフォームはプラン内容によって値段に開きがある!
- 値段勝負のリフォーム業者だと後々後悔する可能性も高い
- トイレなど水まわりは技術力が必要なリフォーム部位
- 洗面所やお風呂もリフォームする事でディスカウントも可能
- 各メーカーのトイレが現在は値上げ傾向にある
千葉県で口コミNo.1のリフォーム会社「ケアフルリフォーム」
千葉県内で年間1000件以上の方にご相談頂き、ご指示頂いているリフォーム会社です。
ケアフルリフォームの他会社との違いとしては、下記の事がポイントになっています。
・格安な上、高品質な「コスパの高い」リフォームをご提供
・見積り時にはセールスマンでは無く知識の深いベテラン職人や建築士が担当
・技術力が売りなので、他社で断られた工事でも施工可能な事も
・リフォーム後の状況を「CG・VR」で確認できて「こうしておけば良かった」が無い
・後で追加工事が入る様なリフォームパックでは無く、一軒一軒家に合った提案を行ってくれる
ケアフルのリフォーム事例を確認する
※下記の項目をクリックで事例の確認ができます。
| 戸建て住宅 | マンション | 外壁塗装・サイディング | 雨漏り修理 | キッチン | 浴室工事 | 内装リフォーム|